Comdesk Magazineお役立ち資料

2023.12.15
CTI

CTIはスマホでも利用できる?アプリで利用できるおすすめシステムを紹介

#CRM連携 #CTI活用 #PBX #ツール比較 #口コミ・評判 #業務改善(効率化)

電話業務において、多くの問い合わせや架電に対応するためには、CTIの導入は必須です。

しかし、社内だけで管理するとなると、対応できる場所が限られてしまいます。

その際に利用したいのが、スマホアプリで利用できるCTIです。

今回は、スマホアプリで利用できるCTIについて紹介するので、場所を関係なく電話業務がしたい企業や、電話営業をテレワーク化したい企業は、参考にしてください。

■合わせてよく読まれている資料
「アウトバウンドコールシステム比較6選」も合わせてダウンロードいただけます。

アウトバウンドコールシステム比較6選

CTIはアプリでも利用できる?

CTIには種類があり、社内サーバーで管理するようなオンプレミス型だと、電話応対できる場所が社内に限定されてしまいます。

しかし、近年ではテレワークが推奨された背景から、クラウド上で利用できるクラウド型CTIもあります。

クラウド型CTIは、サービス提供をしている会社のサーバーを利用し、ネット回線を使って接続することで、ネット環境さえあれば場所を問わずCTI機能を利用可能です。

また、サービスによってはアプリ対応のCTIも存在し、モバイルアプリをインストールするだけで社外(自宅や外出先)で電話業務ができます。

仕組みとしては、社内にかかってきた電話がスマートフォンに発信されるようなイメージです。

アプリ対応のCTIシステムを徹底比較

アプリに対応しているCTIは多くあるので、それぞれ徹底比較します。

具体的には、以下のとおりです。

コムデスクMiitelカイクラコムデザイン
着信自動分配
自動音声応答機能
通話録音機能
モニタリング機能
一斉着信×

アプリで利用できるCTIを探している人は、それぞれ参考にしてください。

コムデスク(Comdesk Lead)

コムデスク(Comdesk Lead)はスマートフォンで利用できるCTIです。

一番の特徴は、携帯回線との連携ができる点です。

料金についても、携帯回線のかけ放題プランを使用して電話をすることから、通話料の節約にもつながります。

コムデスク(Comdesk Lead)で利用できるおすすめな機能は、以下のとおりです。

【コムデスク(Comdesk Lead)で利用できる便利な機能】

  • 090・080の番号で発信できる
  • 全通話が自動で録音・文字起こしされる
  • オートコール機能
  • 通話の転送機能
  • 自動音声アナウンス機能

そのほかにも、電話業務にはおすすめな機能が備わっており、業務効率化をしたい企業にとっておすすめのCTIツールと言えるでしょう。

関連リンク:スマホで利用できるコムデスク(Comdesk Lead)

Miitel

Miitelは、クラウド型のIP電話サービスです。

CTIでは定番になりつつありますが、AIが搭載されていて音声解析に強みを持っています。

さらに、アプリも提供されているため、iOSやAndroid問わず利用可能です。

CTIの基本機能が備わっているだけではなく、AIを利用した通話内容の録音や分析に定評があります

【Miitelで利用できる機能】

  • モニタリング機能
  • 通話内容のスコアリング
  • 通話データのAmazon S3転送保存。

通話内容の音声解析をしたい場合に利用されることが多いCTIです。他サービスとの連携も多いのが特徴です。

カイクラ

カイクラは、クラウド型CTIです。

CRMが連携が可能で、顧客情報や通話内容のデータなどをシステム内ですべて管理できます。

アプリを使用することで、システム上に保存されたデータをいつでも閲覧できるほか、場所問わず受電・架電の対応が可能です。

そのほかにも、以下のような機能が利用できます。

【カイクラで利用できる機能】

  • 名刺のスキャン機能
    →名刺をスキャンすることで顧客情報を自動登録できる
  • 自動音声応答機能
  • ビデオ通話機能

複数のCTI機能が利用できるため、おすすめのシステムです。

コムデザイン

コムデザインは、クラウド型CTIです。

通常のクラウドCTIとは異なり、自由なカスタマイズが可能です。
(その場合は専門のエンジニアが対応してくれる)

提供している機能はさまざまで、具体的には以下が挙げられます。

【コムデザインで標準搭載されている機能】

  • 通話録音機能
  • ACD
  • IVR

そのほかにも、専門性が高い作業や開発作業についても、エンジニアが対応してくれます。

追加費用は一切かからないため、コスパよく運用が可能です。

利用できるデバイスはIP電話からビジネスフォン、スマートフォンなどさまざまで、アプリでの利用もできます。

料金は、初期費用で30万円かかり、月々の料金は5,000円程度と初期投資が必要なシステムです。

アプリ対応のCTIを利用するメリット

アプリ対応のCTIを利用するメリットを解説します。主なメリットは下記の3点です。

  • 場所にとらわれず使用可能
  • 着信時の顧客情報ポップアップで応対品質が上がる
  • コストを削減できる

場所にとらわれず使用可能

モバイルアプリを提供しているCTIを使うと、外出時でも簡単にCTIを利用することができ、通話のログも残すことができます。

着信時の顧客情報ポップアップで応対品質が上がる

着信時にその場で顧客情報が表示されたり、過去の応対履歴をその場で探すことなく確認できることで、情報の引き継ぎがスムーズになり、応対品質を向上させることができます。

コストを削減できる

クラウド型のCTIを利用することになるため、サーバー構築費用などがかからず安価にCTIを利用し始めることができます。

また任せる業務内容によってはパソコンを貸与せず、携帯端末のみの支給にすることで緊急時などにもコストをあまり掛けずに運用可能です。

かけ放題の利用ができるシステムであれば通話料の定額化によりコストダウンを実現できます。

コムデスク(Comdesk Lead)のおすすめしたいポイント

コムデスク(Comdesk Lead)は、アプリで利用できるほか、携帯回線が利用できる唯一のCTIです。

おすすめポイントごとのメリットをまとめました。

【コムデスク(Comdesk Lead)のおすすめポイント】

  • 携帯電話のかけ放題を利用できる
  • 090・080の番号で発信
  • 顧客とのやりとりを一括管理できる
  • オートコール機能
  • 一斉着信機能
  • モニタリング機能

CTIの導入を検討している人は、それぞれ参考にしてください。

携帯回線のかけ放題を利用できる

コムデスク(Comdesk Lead)の最大のメリットは、通話に携帯回線を利用できる点です。

ほかのCTIでは、社内の回線を利用するため、CTI導入費用とは別途通話料がかかります。

コムデスク(Comdesk Lead)ももちろんかかりますが、携帯回線を利用できることから、かけ放題プランを利用可能です。

かけ放題プランは、月々の料金さえ払えば、通話料が定額になります。

架電を多くおこなう企業にとって、通話料の悩みは深刻です。

しかし、コムデスク(Comdesk Lead)を利用することで、通話料はかけ放題の範囲に抑えられることから、コスト削減につながります!

「CTIを導入したい、でもコストは押さえたい」という人こそ、コムデスク(Comdesk Lead)を利用しましょう。

090・080の番号で発信

CTIで架電をすると、基本的にIP回線を利用するため050形式の番号で発信します。

顧客からすると少し怪しいと感じてしまう番号で、つながり率が下がり架電効率が悪くなります。

しかし、コムデスク(Comdesk Lead)は携帯回線を使用することから、090・080形式での番号で発信可能です。

社内携帯を使っている場合は、070形式からの発信もできます。

これらの番号を使用することで、つながり率が平均15%ほどアップします。
※コムデスク(Comdesk Lead)調べ

案外、着信があった番号は顧客が見ているポイントなので、電話業務ではしっかり押さえておきたいところです。

顧客とのやりとりを一括管理できる

コムデスク(Comdesk Lead)では携帯回線連携が可能なため貸与されている個人の携帯電話で顧客とやりとりした通話内容もログに残すことができます。

折り返しで個人宛に掛かってきた電話のログもCTIで管理できるようになるため、顧客とのやりとりを全て一括管理することができ、営業活動のブラックボックス化を防ぐことも期待できます。

■合わせてよく読まれている資料
「リスト×トーク×数」3つの要素を支えるアウトバウンドCTI も合わせてダウンロードいただけます。

リストX トークX数

オートコール機能

コムデスク(Comdesk Lead)には、オートコール機能も標準搭載されています。

オートコールとは、事前に設定したリストをもとに、自動で電話を発信するシステムのことです。

終話すると自動で次のリストへ発信されるため、架電の効率がアップします。

また、事前に自動音声やテキストを設定しておくと、アンケート調査などにも利用できます。

主に、電話営業をしている企業におすすめな機能なので、効率化したい場合は導入を検討してください。

一斉着信機能

オペレーターの業務効率化に使用したいのが、一斉着信機能です。

一斉着信とは、顧客からかかってきた電話を、すべてのオペレーターの電話で受信をする機能です。

通常の着信と比較すると、以下のとおりです。

【通常の着信の場合】

【一斉着信の場合】

コンタクトセンターにおいて一斉着信を利用すると、一人のオペレーターに電話が集中することはありません。

そのため、オペレーターの業務効率向上やコンタクトセンターの運用効率向上にもつながるのでおすすめです。

モニタリング機能

電話業務で重視したいことが、社員の教育です。

電話業務は対人の仕事になるため、社員の教育次第で通話品質が左右されます。

その際、モニタリング機能を活用すると、楽にOJTができます。

モニタリング機能とは、リアルタイムで顧客とオペレーターのやり取りを聞ける機能です。

商談の電話やクレーム対応の電話をモニタリングすることで、適切なアドバイスが出しやすくなります。

コムデスク(Comdesk Lead)では、モニタリング機能も標準搭載されているため、社内教育まで検討している企業は、導入して損はありません。

関連リンク:コムデスク(Comdesk Lead)の機能一覧

まとめ

近年、テレワークや働き方の変化により出社前提でのコンタクトセンター運用や、営業組織の構築が難しくなっています。

そんな中、モバイルアプリ対応のCTIであれば働く場所にとらわれないことはもちろん、初期費用を抑えたり、通話料のコスト削減が可能になります。

またモバイルアプリ対応のCTIであれば用途やメリットも多くあるため、組織の運用方法や、目的に合わせて検討するのが良いでしょう。

関連リンク

スマホで利用できるコムデスク(Comdesk Lead)

コムデスク(Comdesk Lead)の機能一覧

■本記事を読まれた方に人気の記事
現状のリード数でアポ獲得数を250%向上する方法
CTIとは?利用できる機能やシステム導入で実現できることを解説
全通話録音で電話営業のコンプライアンス対策!
脱エクセルでテレアポ業務を効率化!アウトバウンド型CTI比較早見表
電話営業は時代遅れ?最新の電話営業トレンド・成果を出す方法を解説
通話録音はなぜ重要?おすすめサービス15選【通話録音搭載CTI・携帯キャリア提供・スマホアプリ・Web録】
成約率がアップする電話営業の「話し方」: AIで自分の話し方を計測して振り返り

■コールシステム(CTI)初心者向け完全ガイド
CTIとは?仕組みやメリット、2024年版サービス比較を紹介

この記事を書いた著者 林楽騏

Comdesk Leadを
詳しく知る